川越市でインビザライン(マウスピース矯正)なら

〒350-1162 埼玉県川越市南大塚3-10-21
西武新宿線「南大塚駅」より徒歩10分

診療時間
09:00~12:30 ×
14:00~18:30 ×

△:14:00~17:00
休診日:日曜・祝日

ご予約・お問い合わせはこちらへ

049-265-8110

目立ちにくい痛みの少ないマウスピース矯正
インビザラインなら川越市 ファミリエ歯科・矯正クリニック

川越市のファミリエ歯科・矯正クリニックでは、目立ちにくく痛みの少ないマウスピース矯正「インビザライン」をご提供しています。またお子さまがいらっしゃる方も通いやすいよう、院内設備や診療体制を整えております。
※矯正治療は保険外診療です

インビザライン・コンプリヘンシブ(中~重度症例)

880,000~990,000円【税込】(月々12,500円~【税込】)

インビザラインライト(軽度部分矯正)

495,000円【税込】(月々7,000円~【税込】)

 

当院のマウスピース矯正治療を動画で紹介

【お知らせ】

2022年4月1日より医院名を「ファミリエ歯科・矯正クリニック」へ変更いたしました。

当院おすすめ
マウスピース矯正「インビザライン」とは?

インビザラインは、アメリカで誕生し、現在では世界中で取り入れられている信頼ある矯正治療です。治療のステップに合わせてお作りする透明のマウスピースをお口にはめ、歯並びを改善していきます。

インビザライン矯正には、以下のようなメリットがあります。

  • 目立ちにくい
  • 痛みや違和感が少ない
  • 取り外しができ、お口のトラブルが少ない

透明なマウスピースを使用するため、口元が目立ちにくいことが特徴です。また、患者さまが自分自身で装置を取り外しできるため、治療前と同じように食事や歯磨きができます。装置に邪魔されずに歯を磨けるため、虫歯や歯周病のリスクも少ない治療法です。

なお、大切な会議があるときやスポーツを楽しみたいときなど、患者さまが外したいと思ったときにマウスピースを外していただけます。そのため、より気軽に治療を続けることが可能です。

加えて、当院では「アイテロエレメント」という光学印象機器(お口の中をスキャンしてデータを取得する機器)を導入しています。これによって、従来より精密なマウスピースをお作りできる上に、治療を始めるまでの期間が通常よりも早く、安心して治療を受けられます。お気軽にご相談ください。

安心してマウスピース治療をうけていただくために…
治療費は総額で設定しています。

  • 毎月の管理料はかかりません
  • 治療期間が延びてしまった場合も、追加費用はかかりません
  • リテーナー(後戻り防止装置)も費用に含まれています

当院では、インビザライン(マウスピース矯正)にかかる費用はトータルフィー制度を導入。インビザラインは総額880,000円(税込)で作製できるマウスピースの数や、治療期間に定めはなく、治療をうけていただけます。インビザラインに関しては、その他の費用も一切かかりませんので、安心して治療を受けていただけます。

当院のマウスピース矯正つの特徴

「インビザラインドクター」「咬み合せ認定医」が治療をご提供

当院では、マウスピース矯正「インビザライン」についての講習を受け「インビザラインドクター」という特別な認定資格を取得した院長が矯正治療を担当。安心して治療を受けていただけます。

矯正治療において、見た目の改善を重視することはもちろん大切ですが、当院では「歯をキレイに並べればそれで良い」という矯正治療は行っていません。噛み合わせは、お口の健康を維持するために重要となる要素です。そのため、日本顎咬合学会咬み合せ認定医でもある院長が、噛み合わせを考慮した矯正治療をご提供します。

最新機器「アイテロエレメント」による治療のシミュレーション

専用の小型カメラでお口の中をスキャンし、データを採取できる最新機器「アイテロエレメント」を導入しています。

わずらわしい型取りが不要になる上、事前に治療のシミュレーションを行えるというメリットもあります。治療がスタートしてからも、どの辺りまで進んでいるのか、順調に進んでいるのかといった点について詳しく確認することが可能です。

月々7,000円から。経済的な負担を抑えた矯正治療

矯正治療には、健康保険が適用されません。そのため当院では、経済的なご負担を軽くすることで、歯並びでお困りの方をひとりでも多く助けられればと考え、リーズナブルな費用で矯正治療をご提供しています。

お支払いには、月々7,000円から分割払いが可能なデンタルローンをご利用いただけます。その他、各種クレジットカードのご利用もできますので、お気軽にご相談ください。

保育士がお子さまをお預かり。親御さまは治療に専念できます

お子さまを持つ親御さまにも、ご自身のお口の悩みをきちんと解決してもらいたいと考え、当院では親御さまの診療中にお子さまをお預かりできる環境をしっかりと整えています。

診療中は、保育士資格を持つスタッフがお子さまをお預かりします。また、お子さまが楽しく遊べるキッズスペースをご用意。親御さまが自分の治療に専念できるよう、さまざまな配慮を重ねています。

長からのごあいさつ

ファミリエ歯科・矯正クリニックのホームページへ、ようこそお越しくださいました。院長の扇内 洋介(おぎうち ようすけ)と申します。

当院は、平成26年に開院した歯科医院です。地域に貢献できる歯科医療をご提供すべく、日々努力を重ねてまいりました。

歯科医療の世界は、まさに日進月歩。新しい知識や技術を身につけるためにも、日々しっかりと研鑽を続けていかなければならないと考えています。

歯並びはお顔立ちに大きな影響を及ぼす要素のひとつです。気になっていた歯並びを改善し、美しい口元と笑顔を手に入れて喜ばれる患者さまを見るたび、矯正治療は素晴らしい治療なのだとあらためて感じます。

「インビザライン」で、ご負担の少ない治療を

私たちは、患者さまのご負担が軽くなる「インビザライン」というマウスピース矯正に、特に力を入れています。矯正治療は、治療の終了まで長い期間がかかります。そのため、矯正治療を始める前に少しでも不安を解消できるよう、事前に治療のシミュレーションをご提案。丁寧な説明を心がけつつ、患者さまがきちんと納得してから治療をスタートしています。

歯並びのことで困っている方、悩んでいる方は、ぜひ気軽に当院にご相談ください。皆さまのご来院を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

院長 扇内 洋介

日本顎咬合学会認定医/インビザラインドクター

 

当院のインビザライン治療の症例紹介

症例①

・治療内容

インビザラインフル

 

・治療期間

1年6か月

 

・治療費用

88万(税込)

 

・副作用・リスク

1日20時間以上のマウスピースを装着する必要があるため装着時間を守らないと歯がきれいに動かない可能性があります。

症例②

・治療内容

インビザラインフル

 

・治療期間

1年6か月

 

・治療費用

88万(税込)

 

・副作用・リスク

1日20時間以上のマウスピースを装着する必要があるため装着時間を守らないと歯がきれいに動かない可能性があります。

当院の感染対策

現在、日本だけでなく世界中で新型コロナウイルスの感染が拡大しております。
当院では、普段より、院内感染予防に力を入れておりますが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、皆様に安心して来院していただけるよう、より徹底した感染拡大防止の対策を講じています。

消毒・滅菌・使い捨ての徹底

■ 患者様の来院時の手の消毒のお願い
■ 治療で使用したコップ、グローブなどの使い捨て
■ 治療器具を患者様ごとに交換し消毒滅菌
■ スタッフの頻繁な手洗いうがいと手指消毒
■ 診療台(チェア)や操作パネル等の消毒液による清拭

3密の回避

■ 待合室のソーシャルディスタンスの確保
■ 定期的な室内の換気
■ 空気感染対策(診療室内で空気清浄機の稼働

正治療をご検討中の方へ

マウスピース矯正「インビザライン」についてご説明しています。

ご来院から治療終了まで、治療の進め方をご案内しています。

院内の様子や、治療に用いる設備・機器などをご紹介しています。

頻繁にお問合せいただくご質問について、回答をまとめました。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

049-265-8110

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:09:00~12:30
午後:14:00~18:30
△:14:00~17:00
休診日:日曜・祝日

049-265-8110

〒350-1162

埼玉県川越市南大塚3-10-21

西武新宿線「南大塚駅」より徒歩10分