川越市でインビザライン(マウスピース矯正)なら

〒350-1162 埼玉県川越市南大塚3-10-21
西武新宿線「南大塚駅」より徒歩10分

診療時間
09:00~12:30 ×
14:00~18:30 ×

△:14:00~17:00
休診日:日曜・祝日

ご予約・お問い合わせはこちらへ

049-265-8110

インビザライン(マウスピース矯正)の流れ

「どんな風に治療が進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらでは、当院のインビザライン(マウスピース矯正)の流れについて、ご説明いたします。

ご来院・受付

まずは、受付にて保険証と診察券(再診の場合のみ)をご提示ください。

その際に問診票をお渡ししますので、記入をお願いいたします。

お問合せはこちら
049-265-8110
診療時間
月曜~金曜 9:00~12:30/14:00~18:30
土曜 9:00~12:30/14:00~17:00
休診日
日曜、祝日

ご相談・カウンセリング

続いて、カウンセリングルームにて問診を行います。

  • 治療に対する希望
  • 治療に対する不安
  • 過去の治療で嫌だったこと
  • 現在治療中の病気・症状の有無

などについてお聞かせください。

その他、気になることがありましたら、何なりとお声がけいただければと思います。

精密検査

カウンセリングの終了後、精密検査を始めます。

ミラーや探針などの検査器具を用いて、歯・歯ぐき・あごの骨の状態をチェック。あわせて、レントゲン撮影とお口のスキャナー「アイテロエレメント」という機器によるスキャニングを行い、お口に関する細かい情報を集めていきます。

治療計画の説明

続いて、治療の計画についてご説明します。

検査の結果を踏まえ、今現在、患者さまのお口がどんな状態なのかをお話しした後、具体的な治療方法をお伝えいたします。

ご提案する治療方法のメリット・デメリットに加えて、治療にかかる費用や期間に関しても詳しくご説明。説明中に不明点が出てきましたら、その都度、お気軽にご質問ください。

治療・通院

治療計画に同意いただけましたら、いよいよ治療の開始です。

当院の矯正治療では、1~2ヶ月に1回のペースで通院していただきます。治療にかかる期間は、治療方法やお口の状態によって変わりますが、半年~3年程度です。

また当院では、患者さまのご希望やお口の状態に合う矯正装置をご用意。ご来院のたび、歯の動きに合わせて装置の調整を行ったり、歯磨きの方法についてアドバイスしたりしながら、治療を進めます。

なお、歯周病や虫歯が見つかった際にはそちらの治療もきちんと行います。ご安心ください。

治療後の観察

せっかく良くなった歯並びが後戻りしてしまわないよう、治療が終了した後、通常2年程度の保定期間(後戻りを防止する装置を使用する期間)を設けております。

3ヶ月~6ヶ月に1回ほどのペースでご来院いただき、しっかりと観察を続けます。

メインテナンス・定期検診

矯正治療が終了した後、当院では定期的なメインテナンスをご提案しています。

メインテナンスでは、歯のお掃除「PMTC」や、歯石・歯垢(プラーク)を取り除く「スケーリング」といった歯のクリーニングを実施。あわせて、虫歯と歯周病のチェックや、歯磨き方法に関するアドバイスなどを行っています。

治療によってキレイになった口元を守り続けていけるよう、ぜひ定期的なメインテナンスを続けていきましょう。

マウスピース矯正「インビザライン」についてご説明しています。

ご来院から治療終了まで、治療の進め方をご案内しています。

院内の様子や、治療に用いる設備・機器などをご紹介しています。

頻繁にお問合せいただくご質問について、回答をまとめました。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

049-265-8110

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:09:00~12:30
午後:14:00~18:30
△:14:00~17:00
休診日:日曜・祝日

049-265-8110

〒350-1162

埼玉県川越市南大塚3-10-21

西武新宿線「南大塚駅」より徒歩10分